【ヒロアカ クラスト】個性は?強いといわれる2つの理由とは?

今回はヒロアカのNo.6ヒーロー「シールドヒーロー・クラスト」の個性、そしてクラストの強さについてお話ししていきたいと思います。

 

まずはクラストについて現在分かっていることをまとめていきます。

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

ヒロアカ クラストが死亡!相手は○○!

ヒロアカ ミルコの声優は?初登場はいつ?

ヒロアカ27巻をフラゲ同然で『最速読み』する方法とは?

Contents

 
スポンサーリンク
 

ヒロアカ クラストとはどんな人物なのか?

クラストは登場回数こそ少ないものの中々印象に残っている人も多いのではないのでしょうか?

 

ビルボードチャートの時はオールマイトの引退を涙して惜しみ、リュウキュウの言葉に胸を打たれる場面もありました。

 

ビルボードチャートの司会の紹介では

THE・正統派の男は堅実に順位をキープ!

というあおりをされています。

 

以上のことからクラストは熱血漢で情に厚い、古き良きヒーローという感じではないでしょうか?

 

続いてお待ちかねのクラストの個性についてご紹介していきます。

 
スポンサーリンク
 

ヒロアカ クラストNo.6ヒーローの個性とは?

 

シールドヒーロー・クラストの個性はその名の通り「盾」です。

全身からシールドを生成できる!という個性です。

 

正統派といわれるだけのことはあります。

実にシンプルな個性ですね。

戦闘シーンは少ないながらも、やはりシールドを使ったゴリ押しで戦っています。

 

実際No.6まで上り詰めているわけですからクラスト自身の強さもありながらシンプルに個性が強いということでしょうね。

(堀越先生はそういうところをしっかり押さえていますね)

でも実際この「」という個性そこまで強いのでしょうか?・・・強いです。

 

次はこのクラストの「」という個性がどれほど強力な個性なのかをまとめていきます。

 
スポンサーリンク
 

ヒロアカ クラストNo.6ヒーローの実力とは?

 

実際のところクラストの「」という個性がどれだけ強い個性なのか2つの観点からまとめていきたいと思います。

 

まず1つ目は防御力です.。・・・当たり前ですよね?

No.6になるほどですからおそらくエンデヴァーを追い込んだフードちゃんの一撃も防げるほどの硬度はあると思います。

 

実際にハイエンドとの戦闘でシールドでハイエンドの攻撃を受け止めている描写がありました。

さらに腕だけでなく全身からシールドを出せるのはかなりの強みですよね!

 

ヒロアカの中でNo.1の防御力を誇っているといっても良いのではないでしょうか?

 

そして2つ目の理由は攻撃力です。

「どういうこと?」と思った方も多いのではないかと思います。

A組の切島を思い出してみてください。

 

いわばクラストの個性は

「限界まで硬度を上げた切島の個性」

のようなものだと考えています。

 

純粋に固いもので殴られたりぶつかられたりしたら痛いですよね?

純粋な打撃だけでここまで来れるヒーローは少ないと思います。

クラストが正統派ヒーローだといわれる理由がここにもありましたね。

 

相手の攻撃を防いだ時にシールドが硬すぎて逆に相手がダメージを受けるなんてこともあるかもしれませんね。

攻撃は最大の防御なんて言いますけどクラストの場合はちょっと違うのかもしれませんね。

 
スポンサーリンク
 

【ヒロアカ クラスト】個性とは?クラストが強い2つの理由とは?まとめ

 

いかがだったでしょうか?

今回はヒロアカのNo.6ヒーロー・クラストの個性についてまとめていきました。

 

まだ活躍の少ないクラストですが現在ハイエンドと交戦中のためどこかでカッコイイシーンが見られるのではないかと思います。

楽しみにしていきましょう!

ヒロアカ最新巻

 

 

関連記事

集英社
https://www.shueisha.co.jp/
週刊少年ジャンプ
https://www.shonenjump.com/j/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
kurutti
このサイトは各省庁などの専門機関などの情報をもとに多くの記事を作成しています。 厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/index.html そしてエンタメ関係の記事に関しても自分自身の目で見たものや作者の方の話などから情報を得て記事を作成しています。