
“あなたには好きな漫画があるだろうか?”
私、翔平25歳は漫画大好きのサラリーマン。
そこで私の趣味は、バトル漫画やギャグ漫画、スポーツ漫画、恋愛漫画と…、とにかく幅広く色々なジャンルの漫画を読むこと。ちなみに読むのは決まって単行本だ。


※自宅の写真
最近では、自宅の一室を漫画部屋にしようと、とにかく漫画を大量に購入したりしている。ただ本棚を組み立てるのが面倒なので、、、、うん、、、とにかく面倒だ。
そこで、最近というかはいつも悩むことなのだが、漫画を単行本で購入する方はおそらく同じモヤモヤを感じたことないだろうか。
“既存巻の続きがものすごく気になる…!”
“でも次巻はまだ未発売だから読めない…うぬぬっ…”
といった感じの状態だ。
単行本はいつも面白いところで終わるので、続きが非常に気になってしまう。
非常にモゾモゾしてしまう。
今すぐに読みたくて発狂してしまう。(ノ゚ο゚)ノ キェェェェェェェェェ-.
ですのでもし、今すぐ好きな漫画の続きを絵付きで読むことができたら最高でしょう。
そこで今回そんな中で、
“未発売の巻の内容を簡単に先読みできる裏技”
を見つけることができたため、大好きな漫画を使って解説させていただく。





〜〜完〜〜
ということで私は、
『U-NEXT』
を使用することで
“未発売の巻の内容を簡単に先読みすること”
に成功したのだ。とても最高だった。
そこで簡単に『U-NEXT』の特徴をまとめると、
【特徴】
●31日間無料でサービスを利用可能
●無料登録時に600ポイントがもらえる
●週刊誌が何冊も無料で読める
●そのため未発売の巻の内容を先読み可能
●解約すれば完全無料
●会員登録、会員解約は1分程度で可能
このようになる。
サラリーマンの私からすると、無料で利用できてなおかつ登録も解約も時間がかからずスムーズにできたのは非常に嬉しかった。
ちなみに、未発売の巻数の内容が掲載された週刊誌の見つけ方としては、ネットで、
①「タイトル + 連載週刊誌」で検索
例)

②「タイトル + 次回の巻(例:27巻)+ 何話から」
例)

③「タイトル + 〇〇話(検索して出てきた話数)+ 週刊誌名」
例)

という3段階で調べることによって、どの週刊誌で未発売巻の内容が掲載されているのかが簡単に分かるのだ。まさに裏技だ。
※実際に配信されている

登録時に全員無料で600円分のポイントがもらえるので、2話分を無料で読むことができる。
ということで、今回のお話は以上になる。
あくまで、漫画好きの私が
“未発売の巻の内容を簡単に先読みすることに成功した方法”
のシェアなだけなので、今一度思い返していただき、
もし、まだ最新巻が発売されていないが続きが気になる作品があった場合はぜひ参考にしていただければと思う。今すぐに読めるのでとてもとても便利だ。
コメントを残す