【EDENS ZERO】シキのエーテルギア”サタングラビティ”とは?

今回はEDENS ZEROの主人公シキ・グランベルのエーテルギア”サタングラビティ”についてまとめていきたいと思います。

Contents

 
スポンサーリンク
 

【EDENS ZERO】シキ・グランベル

シキは惑星グランべル出身でこの星唯一の人間で、人間でも機械でも誰とでも友達になりたいと思っています。

グランベルでは整備士としての仕事をこなしていました。(あまり得意ではなかったようです)

レベッカに連れられ外の世界に飛び出していくこととなりました。

のちに大宇宙に名を残す男」とされています。

 
スポンサーリンク
 

【EDENS ZERO】シキのエーテルギア「サタングラビティ」はどんな能力なのか?

シキのエーテルギアは”サタングラビティ”です。

重力ををコントロールできる能力で自分の攻撃を重くすることはもちろん重力のかかる方向を変えることもできます。

魔械流重拳(まかいりゅうじゅうけん)”という技をよく使っています。

これは自身の拳に重さを乗せ、普通に殴るよりも威力の高い一撃を相手に叩き込む技です。

オーバードライブ

エーテルの臨界点を突破することで体を形成しているエーテルに変化がおきるというもの。

用は「超パワーアップ」みたいなものですね。

ドラッケンジョー曰くシキのオーバードライブは本当のオーバードライブではないとのこと。

今後ドラッケンジョーとの戦いの中で覚醒する可能性がありそうですね。

 
スポンサーリンク
 

【EDENS ZERO】シキのエーテルギア”サタングラビティ”とは?ネットの反応は?

 

==========

==========

 

==========

 
スポンサーリンク
 

【EDENS ZERO】「シキのエーテルギア”サタングラビティ”とは?」まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はEDENS ZEROの主人公シキ・グランベルのエーテルギアについてまとめていきました。

オーバードライブなどこれから楽しみな要素が多いので期待していきましょう。

EDENS ZEROを無料で読む

関連記事

まだ未発売のコミック最新次巻の内容を今すぐ先読みする裏技【漫画で解説】

レベッカのエーテルギア「リーパー」とは?【EDENS ZERO(エデンズゼロ)】

エデンズゼロ 累計発行部数は?

講談社

EDENS ZERO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
kurutti
このサイトは各省庁などの専門機関などの情報をもとに多くの記事を作成しています。 厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/index.html そしてエンタメ関係の記事に関しても自分自身の目で見たものや作者の方の話などから情報を得て記事を作成しています。