今回はヒロアカ・死柄木弔の覚醒までの経緯と覚醒した死柄木弔の強さについてまとめていこうと思います。
ヴィラン側のボスとなった死柄木弔はどれほどの強さなのでしょうか?
Contents
死柄木弔 覚醒までの経緯
死柄木弔の個性「崩壊」の覚醒

死柄木弔率いるヴィラン連合はオール・フォー・ワンの忠実なる僕”ギガントマキア”を屈服させるため戦っていました。
そんな最中異能解放軍のボス”リ・デストロ”仲間である義爛を人質に取ったと報告が入ります。
リ・デストロはヴィラン連合を倒し異能解放軍の旗揚げをするべくヴィラン連合に戦いを挑みました。
人質を助けるのももちろん、てこずっていたギガントマキアを相手にぶつけるためこれを飲み戦闘を開始しました。
戦いの中で個性が覚醒していく仲間たち死柄木弔も例外ではありませんでした。
今まで5本の指で直接触れたものしか崩壊させられなかったのにも関わらず、崩壊させた先から伝染するようにそれに触れていたものまで崩壊させていきます。
そしてボスであるリ・デストロとの戦いの中で死柄木弔が身に着けていた”手”が壊されたことで死柄木弔は自身の記憶を取り戻していきます。
そして今まで必要としてきた手を必要としなくなった死柄木弔は完全に覚醒することになります。
死柄木弔 覚醒して最強の個性に?!

先ほどは死柄木弔の個性が覚醒するに至った経緯をまとめていましたが、ここではその覚醒した個性がどれほどのものなのかということをまとめていこうと思います。
先ほども説明した通り従来の死柄木弔の個性は直接触れたものしか崩壊させることができませんでした。
しかし、覚醒した死柄木弔の個性は直接触れずとも触れているものを伝って崩壊させることができます。
今までも触れた先から相手を崩壊させていく強い個性でしたが今回個性が覚醒したことで弱点であった範囲の広さをカバーすることができます。
さらにその範囲もすさまじい範囲でした。
完全に飛んでいる相手に対しては厳しいところもあるかもしれませんが、崩壊させた地面を伝って宙に浮いている相手にも個性をぶつけることが可能なので隙の無い個性に覚醒しました。
死柄木弔プルスウルトラで完全覚醒!
ヒーロー側と超常解放戦線の戦争が吹き起こされたのは彼の存在がとても大きいです。
ドクターの手術を受けていた死柄木弔はヒーロー側の奇襲で70%の覚醒で手術が終わってしまいました。
しかし、死柄木弔の体は突然変異が起きたように覚醒、複数の個性をもちさらにオールマイト並みのパワーを手に入れた死柄木弔は現在作中で最強の存在となっています。
死柄木弔の個性や能力
今までの死柄木弔の個性についてはこちらをご覧ください。
現在までに確認できている死柄木弔の力についてまとめていきます。
個性
元々持っていた”崩壊”の個性は振れたものに伝染するのはもちろん範囲も拡大、コントロールもできるようになっています。
さらにハイエンドも有していた”超再生”も手に入れました。
”空気を押し出す”個性と”電波を発生させる”個性も持っていました。
身体能力
個性の他にもオールマイト(ワンフォーオール)に匹敵するパワーを手に入れました。
イレイザーヘッドに個性を消されながらも空中を移動するというオールマイトでないとできないような芸当をして見せました。
パワーだけでエンデヴァーを軽くあしらえるほどに強くンってしまいました。
「死柄木弔 覚醒して最強の個性に?!」まとめ
いかがだったでしょうか?今回はヒロアカ・死柄木弔の覚醒した個性についてまとめていきました。
元々得体が知れず強い個性だったにもかかわらず、覚醒して広範囲を崩壊させることができるようになったのでヒーローもかなりてこずるのではないかと思われます。
現在病院の方で更なる強化を行っていてこれ以上覚醒したら手が付けられないというところまで来ています。
今後の展開が楽しみです。
関連記事
・【ヒロアカ】死柄木弔の過去 本名は?意外な人物の親族だった!!
[…] ・【ヒロアカ】死柄木弔 覚醒して最強の個性に?! […]
[…] ・【ヒロアカ】死柄木弔 覚醒して最強の個性に?! […]
[…] ・【ヒロアカ】死柄木弔 覚醒して最強の個性に?! […]
[…] ・【ヒロアカ】死柄木弔 覚醒して最強の個性に?! […]