今回はヒロアカの常闇の個性”ダークシャドウ”が暴走した際の強さについてまとめていこうと思います。
Contents
【ヒロアカ】常闇の個性”ダークシャドウ”、通常の強さは?

暴走したダークシャドウの強さをまとめる前に通常の状態のダークシャドウがどれほどの強さなのかまとめていこうと思います。
最初にダークシャドウが登場したのはヒロアカのコミックス第3巻の障害物競走ときでした。
常闇のダークシャドウはヒロアカの中でも強い部類の個性で基本的に中・遠距離攻撃が強い個性です。
しかし近距離は常闇自身の戦闘力が低いため苦手としていましたが現在はダークシャドウを身にまとう”深淵暗躯(ブラックアンク)”でカバーしています。
そしてインターン先のホークスから発想を得た”黒の堕天使”は自身の飛行を可能とする技なのでいろいろなことができる個性です。
しかし弱点もあり強い光があるとダークシャドウが弱ってしまい、反対に夜など暗いところではパワーが出る代わりに制御がしづらくなってしまいます。
次ではそんなダークシャドウの暴走したとの強さをまとめていこうともいます。
【ヒロアカ】常闇の暴走 ダークシャドウの真の姿とは?
ダークシャドウが暴走したのは林間学校でのこと。
肝試し中に襲ってきた相手に障子が気付付けられたことでそれに怒る形でダークシャドウが暴走、収拾がつかない事態になっていました。
ムーンフィッシュという歯を使う個性を持った脱獄中のヴィランを一瞬で倒してしまいます。
尚このヴィランは常闇がくる前に轟と爆豪二人係でも苦戦していた相手でした。
炎の光でダークシャドウの暴走を止めようとした轟を爆豪が止めたシーンがありました。
それは暴走した本来のダークシャドウの力を爆豪が見たかったためと思われます。
結果的にムーンフィッシュを倒した常闇に暴走を止めた爆豪は「個性の相性が残念だ」といっていました。
爆豪も常闇の暴走した姿、そしてその先にある強さを認めたのでしょうね。
これ以降ダークシャドウが暴走するということは現在のところまでありませんが、超常解放戦線との交戦中にもしかしたらということがあるのかもしれませんね。
「【ヒロアカ】常闇の暴走 ダークシャドウの真の姿とは?」まとめ
いかがだったでしょうか?今回はヒロアカの常闇の個性ダークシャドウが暴走したときの強さにつてまとめていきました。
圧倒的な強さを見せつけていたので将来的に常闇がこの強さのダークシャドウを制御できるようになったらと思うとワクワクしますね。
僕のヒーローアカデミアを無料で読むことはできるのか?
実はここだけの話僕のヒーローアカデミア最新巻を無料で読む方法があります‼
関連記事
・【ヒロアカ】常闇 最強?隠されたダークシャドウの能力とは?
・【ヒロアカ】常闇 インターン先は?身に付けた新たな必殺技とは?
[…] Categories 僕のヒーローアカデミアTags 僕のヒーローアカデミア, 常闇踏陰 Post navigation 【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア24巻 ネタバレ あらすじ 感想【ヒロアカ】常闇の暴走 ダークシャドウの真の姿とは? […]
[…] ・【ヒロアカ】常闇の暴走 ダークシャドウの真の姿とは? […]
[…] ・【ヒロアカ】常闇の暴走 ダークシャドウの真の姿とは? […]
[…] ・【ヒロアカ】常闇の暴走 ダークシャドウの真の姿とは? […]
[…] ・【ヒロアカ】常闇の暴走 ダークシャドウの真の姿とは? […]