今回は僕のヒーローアカデミアに登場する荼毘の個性についてはなしていきたいと思います。
加えて荼毘の炎を扱う個性がどこ由来の物なのかということも加えて話していきたいと思います。
Contents
荼毘の個性 ”炎”について【僕のヒーローアカデミア】
超常解放戦線の荼毘の個性は炎を扱う個性です。
この個性は読んで字のごとく蒼い炎を操ることのできる個性です。
基本的には体のどこの部分からも出せるものとみていいと思いますが、やはり手から出しているしーんがよく見られます。
荼毘の炎はヴィラン連合の他のメンバーの個性と違って非常にシンプルな発動系の個性です。
ですから相手の殲滅などにはとても役立つ個性となっています。
しかしこの”炎”という個性しっかりとデメリットがあります。
それはあまり個性を使い過ぎると自分の身を焦がしてしまうということです。
異能解放軍と闘った際に氷を扱う個性を持つ相手に指摘されていました。
個性を使い過ぎて体が焦げ臭いといわれていました。
この個性の作用はあのNo.1ヒーローエンデヴァーと酷似しています。
エンデヴァーも自身の個性を使い過ぎるとその身を燃やしてしまうといっています。
その作用を軽減するため轟焦凍を作りました。
荼毘も姿を見てもらったら分かる通り、ほぼ全身にやけどを負っています。
そしておそらくはがれた皮膚を縫い付けているような格好になっています。
私たちの世界でも青い炎というのは普通の炎よりも温度が高いことで知られています。
ですからこの荼毘の個性も似てはいるものの、おそらくエンデヴァー以上に体に負担のかかる個性なのかもしれません。
荼毘の個性の炎から導き出される関連性とは?【僕のヒーローアカデミア】
ここまでは荼毘の個性”蒼炎”のことを少し解説していました。
ここまでの解説でこの個性の出所の可能性がある人物が浮かび上がったと思います。
それがNo.1ヒーロー・エンデヴァーです。
エンデヴァーはオールマイトを超えさせるために子供をつくっていました。
その兄弟のなかで長男である轟燈矢はすでになくなっています。
もしかしたら荼毘が轟燈矢でエンデヴァーの炎の個性を上位互換という形で受け継いでいるのではないかと考えます。
熊でも推測ではありますが、エンデヴァーも「燈矢は俺を超える可能性があった」と話しているためそもそも個性の炎の温度が高い荼毘の個性ならあり得ると思います。
「荼毘の個性 ”炎”について【僕のヒーローアカデミア】」まとめ
いかがだったでしょうか?今回は僕のヒーローアカデミアに登場する荼毘の個性”蒼炎”についてまとめていきました。
個性がかっこいいキャラクターなので敵だとしても人気のあるキャラクターです。
僕のヒーローアカデミアの本誌にも荼毘は登場しているので炎を使った活躍を期待していきましょう。
僕のヒーローアカデミアを無料で読む方法とは?
僕のヒーローアカデミアを無料で読む方法なんて中々ないんですね。
ほぼ有料のものばかりです。
しかしU-NEXTであれば僕のヒーローアカデミアを無料で読むことができます。
今なら600円分のポイントももらえるので1巻分無料で読むことができます。
関連記事
・荼毘の過去は?正体が明らかに!?【僕のヒーローアカデミア】
・荼毘は燈矢? 兄弟は意外な人物?!【僕のヒーローアカデミア】
・「荼毘」の読み方、由来は? 火葬と関係あるの?【僕のヒーローアカデミア】
・荼毘 ホークスと内通? 登場回は?【僕のヒーローアカデミア】
・荼毘の身長や誕生日、年齢などプロフィールを大公開【僕のヒーローアカデミア】
・荼毘 声優は?アニメでの活躍など【僕のヒーローアカデミア】
・荼毘 かっこいい能力!!個性の性質とは?!【僕のヒーローアカデミア】
・荼毘 本名は?セリフや目の色から予想できる正体は?【僕のヒーローアカデミア】
[…] Categories 僕のヒーローアカデミアTags 僕のヒーローアカデミア, 茶毘 Post navigation ファットガム ヒロアカ 切島に授けたものとは如何に?!【僕のヒーローアカデミア】荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]
[…] ・荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]
[…] ・荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]
[…] ・荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]
[…] ・荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]
[…] ・荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]
[…] ・荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]
[…] ・荼毘の個性 ”蒼炎”について【僕のヒーローアカデミア】 […]